本アンケートは、一般社団法人 外国人美容師監理実施機関が、国家戦略特別区域(国家戦略特区)外国人美容師育成事業の推進を目的に、東京都への申請を予定しております「監理実施機関要件確認」に先立ち予備調査として実施するものです。本アンケートの結果を、本アンケートの目的以外に使用することはございません。
※ 2022年2月現在の貴校の状況および想定についてお伺いします。※ 以下の質問についてご回答をお願いしたします。※ 回答を個別の学校(法人)に紐づけて公開することはございません。※ プライバシーポリシーはこちら
貴校名
フリガナ
代表者様
郵便番号
都道府県
所在地
ご回答者様
役職名
メールアドレス
お電話番号
Q1:現在貴校には外国人留学生が在籍していますか?
はいいいえ
Q2:今年3月31日時点で貴校に在籍していた外国人留学生の人数を教えてください。
SQ2-1:今年3月31日時点で在籍していた外国人留学生の内、今年の3月で卒業した人数を教えてください。(Q2の内数)
SQ2-2:その内、美容師師免許を取得予定の人数を教えてください。
SQ2-3:その内、東京都内の美容室で就労する機会があれば希望する方の人数を教えてください。 ただし、就労する場合の期間は最長5年としてお答えください。
SQ3-1:在籍する外国人留学生の内、2023年3月卒業予定の人数を教えてください。(Q2の内数)
SQ3-2:その内、美容師師免許を取得予定の人数を教えてください。
SQ3-3:その内、東京都内の美容室で就労する機会があれば希望する方の人数を教えてください。 ただし、就労する場合の期間は最長5年としてお答えください。
Q4:本年入学が見込まれる外国人留学生の人数を教えてください。
Q5:2023年度に入学が見込まれる外国人留学生の人数 ※コロナ禍による入国規制等が解除されている前提でお答えください。
Q6:2024年度に入学が見込まれる外国人留学生の人数 ※コロナ禍による入国規制等が解除されている前提でお答えください。
Q7:貴校を2021年以前に卒業し美容師免許を取得され、現在国内に在留されている方はいらっしゃいますか?
いるいない、または 把握していない
SQ7-1:概算の人数を教えてください。
Q8:今後、外国人留学生の進路指導や卒業後の支援体制を充実させるお考えはありますか?下記の選択肢からあてはまるものを1つお選びください。
充実させる考えは 非常にある充実させる考えは ややある充実させる考えは あまりない充実させる考えは まったくない
Q9:貴校は、貴校を卒業し東京都で就労を希望する外国人美容師を推薦するなど、外国人美容師育成事業への参加を希望されますか?
Q10:今後、外国人美容師育成事業に関して、案内や情報の送付を希望されますか?
希望する希望しない
案内や情報の送付を希望される場合、下記の項目のご入力をお願いいたします。
ご氏名
所属・役職名